個人情報保護方針
バイオエネルギー九州株式会社(以下、「当社」)は、個人の人格を尊重し、個人情報の保護に関する法令及び行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法令を遵守して個人情報及び匿名加工情報等(特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたものをいいます)を適切に取り扱います。
- 個人情報および匿名加工情報等(匿名加工情報及びその加工情報等情報を併せたものをいいます。)の保護に関する責任者を明確にし、社内規程を制定することにより管理体制を整備します。
- 個人情報は、あらかじめ本人に通知し、または公表した利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ適切に取得し取り扱います。
- 個人情報および匿名加工情報等の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止する為、適切な安全管理措置を講じます。
- 個人情報および匿名加工情報等を第三者に提供する際には、法令に従い必要な措置を講じます。
- 個人情報の開示、訂正、利用停止等のご要望及びお問合せ並びに匿名加工情報等に関するご質問に対しては、できる限り速やかに対応します。
- 社内教育・啓発活動を実施して個人情報および匿名加工情報等の適正な取扱いについて周知徹底に努めるとともに、管理体制を継続的に見直します。
個人情報の利用目的について
当社は、他の方法でお知らせする場合を除き、ご提供いただいた個人情報を次の目的の達成に必要な範囲で取扱います。
- お客様と当社及び当社グループ会社との間における契約の締結・履行、その他の取引管理
- お客様と当社及び当社グループ会社との連絡及び社会的慣習に基づくご通知・ご挨拶
- お客様との取引に関連する当社及び当社グループ会社の商品・サービスに関する情報のご提供
- 当社事業及び当社グループ会社に関連する事業に係わる調査・分析・研究・監査
- 当社事業及び当社グループ会社に関連する事業に係わる業界・団体関係者との情報交換・連絡
当社事業の詳細に関しては、当社サイト「事業紹介」をご確認ください。なお、当社では上記利用目的を達成するため、提供いただいた個人情報を業務委託先に委託する場合がございます。また、法令により提供を求められた場合には、当該公的機関に提供することがございます。
個人情報の共同利用について
当社は、他の方法でお知らせする場合を除き、ご提供いただいた個人情報を次の当社グループ会社と共同利用目的の達成に必要な範囲で取扱います。
共同利用について(PDF)open_in_newプライバシー情報の委託
当社は、業務運営上、お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託することがあります。その際に業務委託先にプライバシー情報(索引可能で体系的に整理された情報に限る)を預けることがあります。この場合、十分なプライバシー情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、プライバシー情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底いたします。
個人情報についての苦情・相談
個人情報の取扱いに関する苦情及びご相談のお申し出については、第9項に記載の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。
お問合せ窓口
個人情報の開示等のご請求、苦情・相談につきましては、下記までご連絡下さい。
お問い合わせフォーム:https://customform.jp/form/input/217633open_in_new
業務用の廃食用油回収、バイオ燃料のご購入・配達等のご連絡は下記までご連絡下さい。
電話番号:096-342-6550
クッキー(Cookie)について
当社のウェブサイトでは、より良いサービスをご提供するためにクッキー(Cookie)を使用する場合があります。クッキー(Cookie)とは、ウェブサーバが閲覧者のブラウザに送信する小規模なテキストデータのことで、閲覧者個人を特定することができる情報は一切含まれません。
なお、ブラウザの設定を行うことにより、クッキー(Cookie)の機能を無効にすることができますが、この結果ウェブページ上のサービスの全部又は一部がご利用いただけなくなることがあります。
Cookieポリシー
本サイトでは、Cookieその他のトラッキングのための技術が使用されています。
当社が取得する個人情報の管理および取扱いについては、当社が別途定める個人情報保護方針に従うものとします。
1.Cookieおよび類似技術の利用目的
当サイトでは、サイトの改善や豊富なサービス提供を目的としてクッキー(Cookie)やWebビーコン等を利用し、行動履歴情報および属性情報(個人に関する情報であったとしても、単独では特定の個人を識別することができない情報を指します。具体的には、クッキー、IPアドレス情報、ウェブサイトの閲覧履歴および行動履歴、ウェブサイトにおける購買履歴、端末ID、ユーザーエージェント、リファラを含みます。)を収集することがあります。 また、その収集したデータに基づき、サイト内でコンテンツ等の出し分けなどを行う場合があります。
クッキー(Cookie)は、お客様のブラウザ設定にて制限できますが、その際は、当サイトの一部がご利用できなくなることがあります。Webビーコン等の使用に関しては、お客様側で制限することができない場合がありますが、これらの技術をお客様の個人情報を取得する目的では使用しません。
- ウェブサイトの動作に必要不可欠なCookie等
ウェブサイトのページ間の移動や、セキュアページへのアクセスなど、ウェブサイトの機能を利用するうえで必要不可欠なCookie等です。 - アクセス情報収集のためのCookie等
当サイトでは、サイトの利用状況を把握するために下記に掲げるサービスを用いてアクセス情報を収集しております。このため、一部のページにおいて下記に掲げるサービスから提供されるクッキー(cookie)等を使用しています。
なお、当社はこれらのアクセス情報の収集によって個人情報を特定する情報は取得しておりません。
クッキー(cookie)等により収集される情報について詳しくお知りになりたい方は、下記のサービスの利用規約・プライバシーポリシーをご確認ください。- Google Analytics
提供元:Google Inc.
利用規約:https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/open_in_new
プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=jaopen_in_new
- Google Analytics
- Webビーコンについて
Webビーコンとは、透明な画像ファイルやスクリプト等を使用してお客様のアクセス状況を把握するもので、サイト利用者の識別、Webサイトの利用状況等の統計的情報を取得するために利用されています。
2.Cookieの管理方法
多くのブラウザでは、自動的にCookie等を有効にしていますが、ユーザーの選択によって、Cookie等を拒否し、また、ユーザーのデバイスに保存されているCookieを削除することもできます。なお、Cookie等を削除した場合、ウェブサイトが正常に動作しなくなる場合がありますので、ご注意ください。
Cookieの設定の変更方法については、各ブラウザの製造元へご確認ください。
下記の一般的に普及しているブラウザについては、以下のURLをご参照ください。